メニュー(ⅰ)

■□■一般歯科・小児歯科■□■

【虫歯の治療はお早めに“一般歯科”】
歯に「痛み」「黒ずみ」「冷たい物がしみる」などの症状はありませんか?
このような症状があらわれている場合、虫歯になっている可能性があります。
虫歯は自然に治ることはなく、放っておくと一時的に痛みが治まるものの、最終的には歯を抜歯せざるをえなくなりますので、早めの治療が肝心です。

●虫歯の原因
虫歯の原因はプラーク。
プラークに棲み付く虫歯菌が食べかすに含まれる糖質を栄養にして酸を出し、その酸が歯を溶かす病気が虫歯です。
初期では自覚症状に乏しく、痛みがあらわれた時点である程度進行しています。
初期であれば簡単な処置でお口の健康を回復できますので、歯科医院での口腔内のチェックを積極的に受けましょう。

●虫歯の検査
かといって、初期の虫歯はご自身で見つけにくいもの。
当院では、患者様のお口の状態を正確に把握するために、以下のような虫歯検査を行っています。

≪ダイアグノデント≫
ごく初期の虫歯を正確に把握できるレーザー測定器。
身体に安全なレーザー光線を使用し、患者様の歯の状態を瞬時に測定。
人間の目では確認できないほどの小さい虫歯も発見できます。

≪唾液検査≫
お口の中の虫歯菌の数や唾液の量を調べて、虫歯に対する抵抗力を測定します。
唾液を採取し検査機にかけることにより、虫歯菌の量や唾液の分泌量がわかり、虫歯リスクや抵抗力を測定します。
この結果に基づき、今後の虫歯予防対策に活かします。

●特殊な虫歯治療 3mix法
神経にまで虫歯が達すると、何もしなくても痛むようになります。
この段階まで来ると、歯を残すために神経を除去する治療が一般的ですが、神経をなくした歯はもろくなってしまうことに……。
当院では神経を残し、かつ痛くない治療をご提供するために「3mix法」を採用しています。(保険診療適応ではございません。)

穴のあいた歯の中に「3mix」という薬剤で密封し、虫歯菌を退治。
この方法によって、象牙質に栄養や感覚を与えている神経を除去せずに済み、神経がなくなることで歯がもろくなるのを防げます。

≪根管治療の役割≫
歯の中には歯に栄養を運ぶ大切な神経が通っています。
その神経は、虫歯菌に冒されると激しく痛み、除去せざるをえなくなります。
神経を取ると、栄養が届かなくなり歯自体が弱まります。
折れやすくなることはもちろん、最悪の場合歯を失ってしまう場合も。
歯を失わないために必要なのが、「根管治療」です。

根管治療では、歯の神経を取ったあと根管内をきれいに清掃、消毒し、薬剤を注入し密封し、最後に土台をつくりその上に被せ物をします。
この治療を行うことで、神経がなくなってしまった歯を弱らせず維持できるのです。

神経を取らなければいけなくなるまで虫歯を放っておかないように、気になる歯の痛みは早めに歯医者さんに行きましょう。


【お子様の歯を守る“小児歯科”】
虫歯や不正咬合(乱れた歯並び)といったお子様の歯のお悩み、「どうせ乳歯だし、抜けるから……」と放っておいていませんか?
そのような考えは危険です。
乳歯の問題は、お子様の成長や永久歯などに影響しかねないのです。

虫歯があると食べ物をしっかり咬むことができず、成長期にもかかわらず栄養吸収や脳の発達が促されなくなります。
また、歯並びが乱れていると正しく発音できなかったり、そのあとに生え替わる永久歯の歯並びも乱したりしてしまうのです。

乳歯は、お子様の成長にとても大切な役割を果たします。
将来のトラブルを避けるためにも、小さい頃から受診し、大切なお子様の歯を守っていきましょう。

●あいば歯科医院の小児歯科への取り組み
当院では、歯医者さんは怖くないことを少しでもお子様に感じていただくために、さまざまな取り組みを行っています。
例えば、治療の際に保護者の方に同席していただき、お子様が安心できる環境をつくります(すべてのケースではありません)。
また、治療を終えたお子様に、ご褒美としておもちゃをプレゼント。
「次もがんばろう!と、思ってくれたら」という想いでお子様の診療に取り組んでいます。

●あいば歯科医院の小児歯科処置
当院では、虫歯の予防処置を中心とした診療を行っています。
あいば歯科医院

●小児歯科の重要性
お子様の歯並びにお悩みはありませんか?
小さい頃から矯正することのメリットは多くあります。

≪小児歯科のメリット≫
■矯正期間が短い
■歯や顎への負担を減らすことができ、抜歯や手術になる可能性も低くなる
■永久歯の歯並び・咬み合わせをよい状態に導くことができる
■いじめにつながる可能性のあるコンプレックスを解消できる

小児矯正は、始める時期が早ければ早いほうがいいというわけではありませんが、早く始めたほうがメリットが多い可能性が高いものです。
迷っているようでしたら一度ご相談ください。
当院では、お子様の歯の状態を診査・診断し、適正なアドバイスをいたします。

●あいば歯科医院の小児矯正治療

≪床矯正≫
入れ歯のような装置を歯の裏側に装着し、顎を広げ、歯の生えるスペースをつくる治療法。
装着時にお口に多少の違和感はありますが、取り外しができ、食事時もブラッシング時もストレスを感じません。

≪ビムラー≫
8歳までのお子様におすすめしたい矯正法です。
昼間は装着する必要がないため、装置の見た目がいやで学校に行くのがおっくうに……ということがありません。
また、抜歯をともなわず、痛みもありません。

どちらの矯正法も取り外しができるため、「きちんと治そう」という自身のがんばる気持ちが大切です。
しかし、まだまだ一人で取り組むことは難しいため、保護者の方がサポートしてあげましょう。
小さい頃から歯並びに気を遣っていれば、もし将来本格的な矯正治療が必要になったときでも一般的、かつ短期間で治療を終える可能性が高くなります。

------------------------------------------------------------

■□■歯周病治療・予防歯科■□■

【歯周病治療はお口の大敵“歯周病治療”】
「歯ぐきから血が出ている」
「口臭がひどくなった」
「歯がぐらぐらする」

このような症状は、歯周病の疑いがあります。
歯周病は初期では自覚症状に乏しく、症状があらわれたときにはかなり進行している場合が多い病気。
放っておくと最終的には歯が抜け落ちてしまうことも。
また、糖尿病や心筋梗塞、肺炎など全身疾患を引き起こす可能性があるため、早めの受診がおすすめです。

●歯周病の進行段階と各症状の治療法
歯周病は、歯ぐきに炎症を起こし、徐々に顎の骨を溶かしていく感染症。
細菌が口の中の食べかすを分解して歯の表面にプラークを形成し、歯周病の原因となる歯石をつくります。
あいば歯科医院

●あいば歯科医院の特殊な歯周病治療

≪3DS≫
3DSとは、Dental Drug Delivery System(デンタル・ドラッグ・デリバリー・システム)の略称で、お口の中にある歯周病菌を除去することにより、改善を図りながらも予防する方法です。

≪歯周病治療≫
歯周病は原因を除去することによりお口の健康を回復できますが、破壊されてしまった歯周組織は自然に回復しないため再生させる必要があります。
これが「再生治療」です。
当院では患者様の症状に合わせて「GTR法」と「エムドゲイン法」を処置いたします。

≪痛みが少ない、音がない「レーザー治療」≫
治療時間を短縮でき、痛みが少なく、治療特有の「キーン」という怖感の音がしないレーザー治療。
従来の器具では歯周病菌の殺菌が不可能だった部分にも、レーザーを使うことによって殺菌が可能になりました。
軽度の歯周病であれば1回の治療で済むことも。


【お口のトラブルを未然に防ごう“予防歯科”】
虫歯や歯周病などのお口のトラブルは、予防歯科でのブラッシング指導や専門的なクリーニングなど、定期的なメインテナンスによって未然に防ぐことができます。

●定期検診の重要性
お口の中を定期的にチェックすることで、トラブルを見逃さずお口の中の健康を維持できます。
また、万が一トラブルが見つかったとしても早期発見・早期治療が可能になり、痛みもほとんどない状態で簡単な処置で済みます。
結果として歯へのダメージや治療期間、費用を最小限に抑えることができます。
ご自身への負担を軽減できるメリットが多くありますので、積極的に定期検診を受診しましょう。

●カリエスリスク診断
食事回数や習慣などの簡単なアンケートと、虫歯を防ぐ抵抗力や条件がわかる唾液検査などで虫歯にかかる危険度を診断します。
診断結果に基づき、患者様一人ひとりの虫歯予防対策を立てることができます。
あいば歯科医院

お問い合わせ